海老名コワーキングスペース ROLEの公式ブログです。ROLE開催のイベントレポートや、コワーキングする上での役立つ情報、色々な働き方などをお届けします。
久しぶりの更新となってしまい申し訳ございません。
4月から中止しておりました「ドロップイン利用」ですが、先日10月26日より再開いたしましたので、
今回のブログでは、ホームページではお伝えしきれないドロップイン利用時の受付の流れや、コワーキングスペースROLEの中をご紹介いたします!※ROLEへのアクセスはこちらをご覧ください。
RICOH Future House4階へ到着しましたら、受付にて手続きのご案内をさせていただきます。
ROLE受付スタッフへ、「初めて利用」する旨をお伝えください。
初回のみ登録用紙をご記入いただければ、次からはICカードをご提示するだけで、スムーズにご利用スタートしていただけます。
なお、ゲスト利用時にはポイントも付き、貯まると嬉しいプレゼントをGETできます!
入室の際は、早速カードをドア横のボックスにかざして中へお入りください。いよいよご利用スタートです!
その日の気分や仕事の仕方、一緒に利用する人など状況に合わせて使い分けいただけます。
このスペースは天井が高く、大きい窓がある開放感が特徴的です。
特に窓側のカウンター席は眺めもよく、人気のスペースとなっています。
もう1つは(2)”コラボスペース”(卓球台側ラウンジ)。コラボレーションのための交流をしていただけるエリアです。
4名までの少人数の打ち合わせにもご利用いただけます。
電子ホワイトボードを囲って打ち合わせ、という使い方も人気です。
コラボスペースには、自由に出入りできる電話ボックスも2台設置しています。
電話やスカイプの際はこちらをご活用ください。
また、ドロップイン利用では「NewWork」「OFFICE PASS」「BIZcomfort」「TIMEWORK」との提携サービスも行っておりますので、ROLE受付にて提携サービス名をお伝えいただき、メンバー登録と提携利用手続きが完了しましたらラウンジご利用が可能です。
1時間~や1日利用も行っておりますので、まだ利用したことのない方でも、お気軽にご利用くださいませ!
事前に中を確認したい場合には内見案内をさせていただいているので、お気軽にこちらからお申し込みください。