海老名コワーキングスペース ROLEの公式ブログです。ROLE開催のイベントレポートや、コワーキングする上での役立つ情報、色々な働き方などをお届けします。
コワーキングスペースROLEの最寄り駅、海老名駅は1.相鉄線、2.小田急線、3.JR相模線の3線が乗り入れるターミナル駅で、ROLEは相鉄線・小田急線からは徒歩5分、JR相模線からは徒歩3分の駅近コワーキングスペースです。
よくお客様からお電話で「海老名駅には着いたけど、どう行ったらいいですか?」というお問い合わせもあるため、各線の海老名駅からROLEまでのアクセス方法をまとめました。
相鉄線改札→小田急線改札→相模線改札を全て通る道順ですので、以下の目次からご利用の路線をクリックしてご覧ください。
相鉄線 海老名駅の改札を降ります。(改札口は1つです。)
改札を降りると現れるエスカレーターで上まで登ります。
右手に小田急線の中央改札が見えるので、そこを右に曲がり、Odakyu AZUR(コンビニ)の角を左に曲がります。※JR相模線方面へ進みます。
※道順は2.~へ続きます。
こちらが小田急線西口改札です。(中央改札口からもいけますのでご安心ください)
西口方面に進みます。(ここから約3分、ひたすらまっすぐ進みます)
海老名駅は左側通行となっていますので、ご協力お願い致します!
西口「自由通路」です。重たいパソコンを持っていても、動く歩道に乗れば楽ちんです。
通路に沿ってしばらく歩くと右手に「ららぽーと海老名」、左手に「JR相模線 海老名駅」が見えてきます。
※道順は3.~へ続きます。
こちらがJR相模線 海老名駅です。
右手に「ららぽーと海老名」の入り口、正面にエスカレーター、左手には自由通路が続きます。
左手に曲がった、この自由通路を突き当りまで進みます。
右手にはROLEがあるリコーフューチャーハウスが見えてきました!あと少しです!
突き当り右手の階段を降ります。(正面にはリコーの開発拠点、「リコーテクノロジーセンター」が見えます)
階段を降りて直進です。途中には「郵便局」、「ローソン」、「横浜銀行」、「al mare 彩(イタリアン)」が並びます。
このガラス張り&三角屋根の建物が「リコーフューチャーハウス」です。
入り口にはROLEの看板があります。目指すは4階フロアです。
正面入り口を進むと、右手にエレベーターがありますので、4階までお上がりください。
4階まで上がると…
ROLEのフロアに到着しました!正面の扉はセキュリティがかかっていますので、ご利用や内見の際は右手の受付にお声掛けください。
受付スタッフが丁寧にご案内させていただきます!
海老名駅からROLEへのアクセス、いかがでしたか?
初めて来る方や、お客様をROLEへご案内する時には、ぜひこのページをご活用ください。
ROLEへ向かう途中にも気づくかと思いますが、海老名コワーキングスペースROLEの徒歩1分圏内にはコンビニや飲食店、商業施設などがあるので、仕事の合間のリフレッシュや帰りのお買い物にも最適ですよ!
ROLE Information
■ゲスト利用:500円/時間,1,500円/日~
■ROLEワークラウンジ会員:5,000円/月~
■営業時間:(平日)9:00~21:00,(土日祝)10:00~19:00
※金額は全て税別です。