ROLEブログ

海老名コワーキングスペース ROLEの公式ブログです。ROLE開催のイベントレポートや、コワーキングする上での役立つ情報、色々な働き方などをお届けします。

新着情報

タグ

2019年05月16日

月1イベント・”ROLE技術交流会”とは?

1 Star 31
2019年05月16日 カテゴリー:イベント / イベントレポート / コラボレーション
1 Star 31

イベントはいつもROLEを会場に開催していますが、RICOH Future House2階・RICOH Collaboration Hubで毎月第4木曜に開催している「ROLE技術交流会」をご存知ですか?
誰でも参加OK&無料&世の中の技術トレンドに触れることもできるイベントなのですが、今回はどのような会か、まとめレポートをします。

▼目次

  1. 1.技術交流会とは?
  2. 2.イベントでのテーマ
  3. 3.参加者持ち込み・ホットな技術
  4. 4.参加者コメント  
  5.  

1.技術交流会とは?

ROLE技術交流会では、主にRICOH Collaboration Hubに展示しているリコーの技術や、参加者が気になっているホットな技術や驚きの技術などの持ち込みネタをベースに、「こんなアイデアはどう?」「この技術と組み合わせればこんなことにも使えそう!」「掛け合わせたら面白そうな、こんな会社・人もいるよ!」とワイガヤな雰囲気で皆さんとディスカッションする、2部制のイベントです。
ROLE技術交流会

リコー技術のパートでは、リコーの技術者・設計者も一緒に参加して説明しており、一般の参加者の方も専門的なことや気になることへの理解が深まります。また、技術トレンドなども参加者同士の対話を通して学ぶことができます。

一方でリコーの技術者・設計者にとっても、普段なかなか気軽に聞くことのできない様々なご意見をいただける場なので、貴重な機会となっています。

2.イベントでのテーマ

今年の1月にスタートし次回で第5回目となります。毎回「RICOH’s技術」というテーマがあり、リコーで取り組んでいる技術をイベント前半に皆さんへシェアしながら、アイデア発想をしています。

Vol.1【音波センシング】
…識別情報(ID)を埋め込だ音声信号を音波ビーコンやデジタルサイネージで発信し、スマホやロボットが受信。受信したID内容によってスマホやロボットに個別のアクションをさせることができる技術です。
音波センシング

Vol.2【ネットワーク活用支援システム】
…例えば外出先のオフィスやイベント会場、ホテルなどで、スマホ/タブレット/パソコンなどからアクセスするための一時的なネットワークを、簡単に構築できる技術です。

Vol.3【移動型コミュニケーションデバイス】
…移動型コミュニケーションデバイスとは、離れた地にいても遠隔操作で自由に動き回り、
その場に本人がいるような臨場感でコミュニケーションを取ることができるロボットです。

Vol.4【自律神経計測アプリ】
…パソコンやスマホのカメラで、簡単に自律神経の状態を計測できる技術です。

Vol.5【電子ペーパー&反射型液晶】 ★次回5/23(木)開催★
…低消費電力を実現し、屋外向けのサイネージディスプレイとして活用できる製品です。バックライトがなくても、日中とても綺麗に見えるディスプレイ。

これらのテーマをもとに、皆さんで「こんなふうに使ってみたら面白いかも!」「これとこれと掛け合わせてみたらどう?」と付箋に書き出し、イメージを膨らませる時間もあります。アイデア発想ツールなども使っているので、新たな視点で物事を考えたり、頭が柔らかくする時間にも使っていただけます。

3.参加者持ち込み・ホットな技術

イベント後半では、参加者の方が気になっている技術や新たなサービスなど情報交換していただく時間があります。日本・海外でのトレンドや最先端の技術、ご本人が携わっている技術・サービスなどを知ることができ、新たな発見につながる・聞くだけの参加でも楽しいパートです。

4.参加者コメント

毎回10名前後の方にご参加いただいているアットホームな会ですが、参加者からは以下のようなコメントが寄せられています。

「知らない分野の話が聞けて興味深かった。」
「専門知識がなくても相談できる雰囲気がよかったです。」

「持ち込みネタを聞けたのはおもしろかったです。次回も楽しみです。」

新たなシリーズイベントでもある技術交流会ですが、一般の参加者の方にとってもリコーグループメンバーにとっても、普段出会えない人と意見交換ができる新鮮な場となっています!ありがとうございます!

★★
次回は5月23日(木)に開催!RICOH ‘sテーマは【電子ペーパー&反射型液晶】です。
実はこの反射型液晶、4月上旬にRICOH Future House入り口にROLE看板として活躍してくれていた製品なのです。まだまだプロトタイプのため、ぜひ色んな方に見ていただき「こんなのに使えたら面白いかも!」と一緒にトークできたらと思います。
電子ペーパー&反射型液晶
申込みはこちらから

今後の開催情報はイベントページに掲載しているので、ぜひチェックしてみてくださいね*


■「技術交流会」に関するお問合せ

RICOH Collaboration Hub (リコー コラボレーション ハブ)
住所: 〒243-0436 神奈川県海老名市扇町5-7 RICOH Future House 2F
TEL: 046-240-7911 ※電話受付時間 平日9:00~17:00
Mail:ricoh-collaboration-hub@jp.ricoh.com

< 前の記事へ 次の記事へ >

新着情報