海老名コワーキングスペース ROLEの公式ブログです。ROLE開催のイベントレポートや、コワーキングする上での役立つ情報、色々な働き方などをお届けします。
ビジネスにおいて日々色んな方と出会い名刺交換しますが、交換後は皆さんどう名刺を管理していますか?
「あれ?あの人どこの会社の方だっけ…連絡先は…名刺は確かロッカーの中に…」
とロッカーを開けると、出てきたのは束になっている名刺たち。
ここから特定の人を探すのはとても時間がかかります。
そんな時の救世主は、CMでもお馴染み、スマホで出来る名刺管理アプリ「Eight」です。
既に使っている方や名前を知っている方も多いサービスかと思います。名刺をカメラで撮るだけでデータ化され、アプリに情報が溜まっていきます。
ただ、これだけ溜まってしまった名刺、1枚1枚撮るのも非常に大変です。
そんな時に大活躍するツールが「どこでもスキャン」です!溜まってしまった名刺をまとめてスキャン(1度に20枚読み込めます)することで、時間を掛けずにアプリ登録ができます。
この便利なツールの使い方をまとめてみました、その手軽さをイメージしていただければと思います。
※スキャン利用前に、「Eight」アプリでのユーザー登録(無料)が必要です。
たったの4ステップ・スキャンの流れ
①アプリストアで、「Eight scan」をダウンロードし、ログインします。
②スキャナーの蓋を開け、手順に沿って「Eight scan」アプリとスキャナーをWi-Fi接続します。
アプリ画面に「スキャナと正常に接続しました」と表示されたら完了です。
③名刺をセットし、スキャンします。試してみると分かるのですが、とても速く読み込んでくれます。(1枚あたり約1~2秒程度)
アプリでもリアルタイムでさくさく取り込まれていく様子がわかります。
④「Eight」アプリに移動し、スキャンした名刺を「Eight」に登録します。
枚数にもよりますが、アプリへの名刺データ反映は数日で完了します。
以上です!この4ステップで、名刺管理をスマートに!
この「どこでもスキャン」、色々なコワーキングスペースやカフェにも設置されていて、こちらから近くのスキャンスポットを探せます。神奈川県には21箇所(2018/6/1時点)、海老名にはROLEを含めて2箇所あります。
どこでもスキャン、ROLEのココにあります
ROLEのワークラウンジに入ると見える、赤丸の箇所に設置しています。
マニュアルもありますが、使い方など困ったことがありましたらスタッフにお声かけくださいね。
日頃のROLEでの仕事の合間はもちろん、神奈川県の海老名、厚木、大和、綾瀬エリアなどへの外出時の帰りにも、海老名駅から徒歩3分のROLEにサッと寄って気軽にお使いいただけます。
スマートな名刺管理で、業務効率UPしていきましょう!
ROLE Information
■ゲスト利用:500円/時間,1,500円/日~
■ROLEワークラウンジ会員:5,000円/月~
■営業時間:(平日)9:00~21:00,(土日祝)10:00~19:00
※金額は全て税別です。