• 体験イベント
  • コサイエ
  • 有料

【コサイエ】光合成色素抽出実験とオリジナルバッチづくり

2022年10月8日(Sat)

募集終了

  • 日程:2022年10月10日(月)15時30分 ~ 17時00分
  • 定員:8名
  • 対象:小学校1年生から6年生
  • 講師・ゲスト:白濱 真友
  • 料金: 大人0円、小人2,000円

木はどうやって成長する?

世界一大きな木の高さはなんと115m!どうやって樹木は大きくなるんだろう?今回は、樹木の生長のカギである”光合成”に使われている色を実験で調査します。さらに、森のはたらきを学びながら、十分に光合成ができる元気な森づくりのためにわたしたちにできることを考えます。最後には、森林管理で出てきた間伐材を使った香り豊かなヒノキのオリジナルバッチを作ります。

講師・ゲスト

森林インストラクター

白濱 真友

大学時代、森林資源を学ぶ中で樹木が生活に密接に関わっていることを学ぶ。卒業後、自然生物を専門とした教育プログラムを行うようになる。現在は、森林樹木の重要性を伝えるため、森林と生活・文化のつながりをテーマに教育プログラムのデザイン・講座講師を務めている。

概要

タイトル 【コサイエ】光合成色素抽出実験とオリジナルバッチづくり
日時 2022年10月10日(月)15時30分 ~ 17時00分
場所 コサイエ
対象 小学校1年生から6年生
定員 8名
申し込み締め切り 2022年10月8日(Sat)
料金 大人0円、小人2,000円
講師・ゲスト 白濱 真友
主催 コサイエ
お問い合わせ support@co-scie.com
備考 ・10月1日までに最低実施人数の4名に満たない場合には中止にする可能性があります。
・コロナウイルス感染拡大状況によって中止にする可能性があります。
・37.5度以上の発熱などの症状がある方は入館できません。
・参加費は当日現金でお支払いください。

募集終了

  • 日程:2022年10月10日(月)15時30分 ~ 17時00分
  • 定員:8名
  • 対象:小学校1年生から6年生
  • 講師・ゲスト:白濱 真友
  • 料金: 大人0円、小人2,000円