コサイエブログ

コサイエでの日々の生活やプログラム、学びに関する情報をお伝えします。

新着情報

2017年07月12日

【アフタースクール】プログラム「声」「話しかた」

1 Star 2
2017年07月12日 カテゴリー:レポート / 未分類
1 Star 2

こんにちは!コサイエスタッフのくげです。

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

コサイエの子どもたちは、暑さに負けずに毎日とっても元気に過ごしています。

 

先日、アフタースクールでは外部講師のかたをお呼びし、「声」や「話しかた」に関する特別プログラムを行ないました。

 

 

 

 

まずは講師のプロの声優としてご活躍されている先生に自己紹介!そのあと、輪になって口周りの筋肉や首、肩、そして全身をほぐす準備体操を行ないました。

両手をほっぺたにのせてグルグル...

 

 

 

次にあっかんべーのように舌を前に出して...

 

 

 

先生特製の台本を受け取り、漢字のフリガナを確認します。

配役を決めたらいざ!本番!

プロ仕様のマイクを囲んでスタートです!

 

 

 

 

先生は、『ただ「言う」、「発音する」のでなく、「伝わるように言う」、「一回で理解してもらえるよう話す」ことがとても大事。大人になると特に難しくなりがちなので、今のうちから知っていてほしい。』と子どもたちに伝えていました。また、「話しかた」だけでなく「聞きかた」も教えて下さいました。一回しかない本番に緊張しながらも、子どもたちは一生懸命セリフを読み進めていました!

 

 

 

コサイエには、学校や学年の異なる子どもたちで日々過ごしています。声優や声に関する仕事に興味を持つキッカケになることはもちろん、日々のコミュニケーションのヒントになれば良いなと思いました。私自身も、スタッフ間や子どもと接する際の伝えかた・聞きかたを今一度振り返ってみようと思います。

 

 

コサイエスタッフ くげ

 

< 前の記事へ 次の記事へ >

新着情報